株式会社 BIM
TOP
ABOUT
SERVICE
SALES
COMPANY
FAQ
RECRUIT
CONTACT
INSPECTION
ホームインスペクションとは
検査項目及び費用
ご利用方法と流れ
ホームインスペクションを検討する時とは
既存住宅や既存マンションの購入を検討されている時
自宅の売却を予定・検討されている時
自宅のリフォームを検討されている時
所有している賃貸物件を建て替えるかリフォームするかを検討されている時
ホームインスペクションとは
住宅状況調査・検査を言います。一般的に住宅に精通したインスペクター(住宅検査士・建築士・住宅診断士等)が、専門的かつ第三者の立場から、住宅の劣化状況等を判断し、お客様に状況報告や今後の修繕等に対するアドバイスを行う専門業務です。
ホームインスペクションを受けるメリット
住宅状況調査の検査項目チェックシートに沿って調査を行い安心に繋がる。
不具合や補修・改修が必要な個所がわかり、劣化事象等に合った補修・改修の時期や費用といった予定がわかる。
自身の入居後や他者への売却後に発生しうるトラブルの予防に繋がる。
報告書はリフォームや補修・改修工事をする際の参考になる。
報告書は、住宅の資産価値を高めるための「住宅の履歴書」として保存し、将来、物件を売却することになった際にも利用できる。
第三者の中立的な立場で検査を行うため、お客様にとって本当に必要な補修・改修箇所を知ることができる。